2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

OPテーマ「WHITE HEAT」を買ってみた。

WHITE HEATアーティスト: yozuca*,白絹(福圓美里),威成一,相澤大,凸出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/02/16メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (18件) を見る「WHITE HEAT」はこのアニメのへっぽこさ加減には似合わない(笑)ス…

第7話「アルティメットガール西へ」の感想

前回は失恋パワー(実際には勘違い)で圧勝した白絹が、今回はまさになすすべもなくやられまくるという展開。TVの実況中継のシーンはどこのエロアニメかというぐらいひたすら喘いでいる。レポーターの声がかぶっているからいいようなものの、かなり危ない雰…

そのまま使えるとは限らない

そのまま使える!着せ替えブログテンプレート集作者: オフィスヒマワリ出版社/メーカー: インプレス発売日: 2004/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見る結論から言うと、「洗練されたデザインがそろっていて基本的に初心者向けだが、重大な欠…

今週は放送がないけど

以前、高校野球のときも放送がなくて間が空いたんだけど、そんな時でも2chの「実況(NHK教育) 」ではさくらの仮実況をなぜかやっていて、皆遊び心があるなぁ、と感心する。ネットを通じた見知らぬもの同士の連帯感というのは、こういうときはすごくいい方…

【Stage2】勇気を出して〜マージ・マジ・マジカ〜の感想

いきなりお母さんが死んじゃって前回とは別の意味で驚愕。しかもずいぶんあっさりとやられてるし、完全に脇役扱いだったのかなぁ。せっかくマジマザーがいい味出してたのにすごくもったいない気がするのだが。未成年ばかりのキャストの中では、一人大人のキ…

唐突にJINNI ZEALA(ピンボールゲーム)

どんなゲームかを知るには、メーカー「Little Wing」の商品紹介ページを見るのがてっとり早い。ピンボールそのものについては、はてなのまとめや同じLittle Wingのレクチャーが詳しい。 数週間前に買って*1、四苦八苦しながらも楽しんでいたのだが、やっと得…

今さらCooRieの「秋やすみ」

秋やすみアーティスト: CooRie,rino,鈴木雅也,大久保薫,長田直之出版社/メーカー: メロウヘッド発売日: 2004/09/29メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (65件) を見る去年の秋に出てすぐ買ったのだが、今でもよく聞いているし、それほど印象が古…

第6話「白絹やぶれかぶれ」の感想

ネットで配信する無料放送は関東圏に住んでいない人間にはありがたいが、以前の話が見られないので感想が書きにくいのが困る。 それはともかく、今回の話だが前回でも感じた作画の乱れ、手のかかってなさがちょっと気になる。変身したあとの最初のカットなど…

24時間靴磨き?

あるネットカフェの広告だが、需要はあるんだろうか。 駅の構内などではよく靴磨きの人を見かけるけど、わざわざネットカフェで磨いてもらうというのはちょっと不思議な流れである。こちらは、地元の地下街の新しくできた区画にあるディスプレイ。週末だった…

<第35話 「さくらのすてきなクリスマス」>の感想

最初のところでさくらと知世がさりげなく手をつないで歩くというシーンがある。「(さくらに渡す)クリスマスプレゼントはもう決まっていますわ」と言う知世に対し、さくらも「ありがとう」と返したあとのことだが、実際に渡している場面は出てこないのが残…

<第34話 「さくらと雪兎と昼の月」>の感想

ケロちゃんが月を見上げて「ゆえ……」とかつぶやいたりして意味ありげだが、こういう伏線はいずれ謎が明らかになるまではあれこれ考えすぎない方がいいかな。 クイズラリーのパートナーとして、最初はさくらと一緒に参加する流れだった知世が「ビデオでゆっく…

【Stage1】旅立ちの朝 〜マージ・マジ・マジーロ〜の感想

戦隊ものに関する知識はほとんど皆無なので、過去のシリーズと比べてどうこうというのはわからないけど、結構面白かった。 なんというか、相当バカっぽいノリ。w でも、意外に役者さんがまともな演技をしているのは良い。 今時ここまで愛に満ち溢れた家族が…

<第33話 「さくらのさむーいアイススケート」>の感想

知世がスケートが得意なのは意外だけど、お嬢様のたしなみとしてコーチでも雇って練習したのかな。 寺田先生と利佳のタブーなカップルが、スケートの指導をするという極めて自然な展開で二人きりになっている。利佳の方はともかく、先生がその気になったらい…

<第32話 「さくらとケロと小狼と」>の感想

ケロちゃんと小狼が入れ替わる話だが、お互いの声の質が違いすぎるせいか、あまり入れ替わっている感じがしない。小狼が入っているケロちゃんの方は単にシリアスな時のケロちゃんだし、ケロちゃんが入っている小狼は慣れない関西弁を使っている小狼という体…

「マリア様がみてる 3 〜いばらの森〜」の感想 その2

昨日はちょっと真面目に感想を書きすぎたので、もう少しミーハーなのを。いわゆる「萌え」的な見所など。 <漫画版オリジナルな部分> 冒頭、祐巳が日本史の試験勉強をしているときにうっかりページを破いてしまう。テープで修繕しているのが庶民らしい技。 …

「マリア様がみてる 3 〜いばらの森〜」の感想

ブックカバー目当てで買ったマーガレット3号の連載分(「〜長き夜の〜」第2回?)で絵が妙に野暮ったい感じになっていて、いったいどうしたんだろうと思ったのだが、この巻に関しては 1巻、2巻と差はなくて安心して読める。やはり祥子さまがきれいに描か…

<第24話 「さくらの小さな大冒険」>の感想

さくらがリトルのカードで小さくなってさあ大変、という話。本人にとっては一大事だが、基本的に家の中での騒動だし気楽に見られる。 何かと細かい見所の多い話でもある。さくらのコスチュームは水色の靴に同色のふんわりしたスカートのエプロンドレス、頭に…

<第22話 さくらとやさしいお父さん>の感想

別にこの話に限らないが、いい人ばかりがいる世界だなぁと思うことしきり。さくらにしろ桃矢にしろ、お父さんが論文の仕事で忙しいと見るや、率先して家事をこなしているし、よくできた息子に娘である。 クローカードとの戦いの弾みでお父さんのパソコン(と…

同じことを思った人間があと何人?

上記の回が放送された日、自分も何年ぶりかと思うぐらい久しぶりに熱を出していたので(最初に熱を計った時の38.4という数字まで同じだった)、「あてつけか?」などと思いつつも、熱で顔を赤くしているさくらはかわいかったので結構癒されたりした。

<第39話 「さくらのふらふら熱曜日」>の感想

ミラーのカードを発動させて身代わりを作った後の「これで大丈夫にゃ♥」は不意打ちだった。 それ以降もケロちゃんの問いかけに「にゃ」で答えるという異様かつすばらしい展開が続いて、何かもう呆然と見ていた。 カードを封印するのはいつものこととして、熱…

電撃帝王VOLUME4の感想

(注:読んでいないもの、印象に残らなかったものは除外してある)・表紙裏に「ひぐらしのなく頃に」の広告が! ・私立! 三十三間堂学院(ノベル:佐藤ケイ、イラスト:かみやまさき) なぜ「私立!」の後にエクスクラメーションマークなのだろう。それはと…

<第21話 「さくらのながーいマラソン大会」>の感想

写真はマラソンにちなんで福岡国際マラソンを見に行った時のもの。それはともかく、途中まで予測のつかない展開だった。苺鈴がさくらに張り合うのは性格的にも予想はできたのだが、最終的にさくらと小狼と苺鈴が何位になるのかというのは作品世界の神たる作…

唐突に「カードキャプターさくら」の感想

しばらく録画だけして見ていなかったCCさくらをまとめて見た。といっても、<第25話 「さくらともう一人のさくら」〜第31話 「さくらと名前のない本」>だからまだ放送に追いついてないけど。 ケーキを作る話で陰のある表情を見せていた観月先生が桃矢と旧知…

松の木の向こうに

それだけ大気が不安定ということだろうか。 空の端から端まで伸びるのを見るとつい撮りたくなるけど、たいていフレームには収まらない。ワイコンを簡単につけられるカメラを買うべきか。今使っているPowerShot S1 ISだとアダプターをつけなければならないし。

能古島往復のフェリー

まったく地下鉄とは関係ないが、fotolifeから。時刻は夕暮れ。 IrfanViewでグレイスケールに変換したなんちゃってモノクロ。

七隈線開通直前

まあ、自分もだけど。地元の地下鉄プレ開通日は無料乗車のサービス実施ということでお昼過ぎに行ったら、地下街にもはみ出すほどの長蛇の列で写真だけ撮って帰ってきた。

初雪だったっけ

ベランダの地面にうっすらと積もっている雪をアップで。 それにしても今日は風が強かった。暴風雪という予報だからその通りなのだけど、自転車などで移動しようとすれば、強風で前に進めない時もあったりして、普段の倍疲れる。 車を使う人には悪いが、今晩…